オリックス、函館市で地熱発電所の建設開始
2019.08.10 Sat.
南茅部地熱発電所(仮称)の建設にあたって、オリックスは2014年から関連の調査を進めてきた。今回北海道が所有する土地を活用して建設に着手し、2022年初春の商業運転開始を目指す。
発電所の設備容量は6500kWで、年間発電量は5694万kWhの見込み。一般家庭の電力消費量に換算すると1万8250世帯分に相当し、バイナリー方式では国内最大規模の発電所となる。
オリックスはグループが経営する別府市の温泉旅館で自家用では国内最大規模の地熱発電所を保有・運用しているほか、八丈島など国内の複数箇所で地熱発電事業の開発を推進している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
オリックス リリース
https://www.orix.co.jp/
ニュース提供元:http://www.eco-front.com/news_e9Jlv3UPas.html