JOSHIENE LABO 2021.6.1 Tue. ドライフラワー活用術!基本の作り方やアレンジ方法を紹介 ジョシエネ リユース 子育て エコライフ 環境教育 エコ育 ハンドメイド おうち時間 エコママ 吉田茉央 ロスフラワー ドライフラワー チャンスフラワー 生花
JOSHIENE LABO 2021.5.4 Tue. おうちで誰でも太陽光発電!簡単ベランダ発電のススメ ベランダソーラー 省エネ 自然エネルギー ジョシエネ 太陽光発電 防災 エコライフ 再生可能エネルギー エコ育 SDGs ソーラーパネル SDGs7 エコママ 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2021.4.28 Wed. かんきょう女子の活動報告書:「場所にとらわれない」環境教育 ジョシエネ 環境教育 SDGs 環境新聞 環境新聞2020 かんきょう女子 ドミニカ共和国 青年海外協力隊 JICA
JOSHIENE LABO 2021.4.6 Tue. ロスフラワーとは?通販サイトや店舗、サブスクを紹介 ジョシエネ エシカル エコ育 SDGs SDGs12 吉田茉央 ロスフラワー つくる責任つかう責任 サブスクリプション サブスク
JOSHIENE LABO 2021.3.24 Wed. かんきょう女子の活動報告書:食の「サステナビリティ」を「おいしさ」と同じ基準で選ぶ社会に ジョシエネ 食品ロス フードロス SDGs 環境新聞 SDGs12 環境新聞2020 かんきょう女子 冨塚由希乃 サスティナブル
JOSHIENE LABO 2021.3.2 Tue. 意外と簡単!子どもと一緒にみつろうラップ作り ジョシエネ オーガニック 子育て エコライフ エシカル 環境教育 3R リデュース エコ育 ハンドメイド エコ家事 プラスチック削減 脱プラ プラスチックフリー エコママ 吉田茉央 脱プラスチック プラなし生活 みつろうラップ
JOSHIENE LABO 2021.2.24 Wed. かんきょう女子の活動報告書:意味のないことなど一つもない ジョシエネ SDGs 環境新聞 海の豊かさを守ろう SDGs14 環境新聞2020 相良菜央 かんきょう女子
JOSHIENE LABO 2021.2.2 Tue. プラスチックフリーとは?ギフトにもおすすめの人気アイテムを紹介 ジョシエネ マイバッグ エコライフ プラスチックごみ プラスチック削減 脱プラ プラスチックフリー 吉田茉央 脱プラスチック 量り売り プラなし生活 マイボトル ギフト
JOSHIENE LABO 2021.1.27 Wed. かんきょう女子の活動報告書:音楽の力で気候変動を伝える ジョシエネ SDGs 環境新聞 気候変動 SDGs13 気候変動に具体的な対策を 気候危機 環境新聞2020 大学生 Fridays For Future かんきょう女子 音楽ライブ 小出愛菜
JOSHIENE LABO 2021.1.5 Tue. 【2021年最新版】本当に環境に優しいおすすめ洗濯洗剤 ジョシエネ エコライフ エシカル 洗剤 エコ家事 ナチュラルクリーニング 吉田茉央 洗濯洗剤
JOSHIENE LABO 2020.12.23 Wed. かんきょう女子の活動報告書:オンラインで楽しく学ぶSDGs ジョシエネ 世田谷区 環境教育 SDGs 環境新聞 エデュテインメント 環境新聞2020 マリカ かんきょう女子 オンライン授業
JOSHIENE LABO 2020.12.1 Tue. 親子でビーチコーミング初体験!海洋ごみ問題を考える ジョシエネ リユース 環境教育 幼児教育 エコ育 SDGs 海の豊かさを守ろう 海洋ごみ 海洋プラスチック 脱プラ SDGs14 減プラ 吉田茉央 シーグラス
JOSHIENE LABO 2020.11.25 Wed. かんきょう女子の活動報告書:「謎解き」で楽しく学ぶ環境問題 上田マリノ 自然エネルギー ジョシエネ 環境教育 エコ育 SDGs 環境新聞 エデュテインメント 環境新聞2020 かんきょう女子
JOSHIENE LABO 2020.11.3 Tue. 【東京ゼロエミポイント】今なら省エネ家電への買い換えがお得! 省エネ 東京都 ジョシエネ 省エネ家電 吉田茉央 ゼロエミポイント ゼロエミッション 温室効果ガス削減
JOSHIENE LABO 2020.10.28 Wed. かんきょう女子の活動報告書:日本でもドミニカ共和国でも、環境教育を身近なものに ジョシエネ 環境教育 SDGs 環境新聞 環境新聞2020 かんきょう女子 ドミニカ共和国 ボランティア 青年海外協力隊 JICA
JOSHIENE LABO 2020.10.6 Tue. 今話題の「洗剤の量り売り」を親子で体験! リサイクル ジョシエネ リユース 子育て エコライフ 環境教育 幼児教育 3R リデュース エコ育 洗剤 吉田茉央 洗濯洗剤 食器洗剤 脱プラスチック 量り売り
JOSHIENE LABO 2020.9.23 Wed. かんきょう女子の活動報告書:食も花も、「廃棄される運命」を変えたい ジョシエネ 食品ロス フードロス SDGs 環境新聞 SDGs12 環境新聞2020 かんきょう女子 ロスフラワー 冨塚由希乃 つくる責任つかう責任
JOSHIENE LABO 2020.9.1 Tue. あづま袋はエコバッグ界最強!?親子で簡単手作り リサイクル エコバッグ ジョシエネ リユース マイバッグ 子育て エコライフ エコ育 ハンドメイド エコママ 吉田茉央 あずま袋
JOSHIENE LABO 2020.8.26 Wed. かんきょう女子の活動報告書:イルカたちのために、美しい海を大切にしたい ジョシエネ 環境教育 SDGs 環境新聞 海の豊かさを守ろう SDGs14 環境新聞2020 相良菜央 かんきょう女子
JOSHIENE LABO 2020.8.15 Sat. 【コミュニティ】ジョシエネラボとは 上田マリノ 自然エネルギー ジョシエネ 永峯恵 女子会 ママ 水渡敬子 エコライフ 環境教育 エコ育 女性の活躍 SDGs 吉田茉央 かんきょう女子
JOSHIENE LABO 2020.8.4 Tue. レジ袋有料化はなぜ始まった?環境負荷は? 経済産業省 マイバッグ エコライフ エコ育 SDGs プラスチックごみ 海洋ごみ 脱プラ プラスチックフリー SDGs14 減プラ レジ袋有料化 吉田茉央 総務省
JOSHIENE LABO 2020.7.22 Wed. かんきょう女子の活動報告書:気候も危機、大人に伝えたい ジョシエネ SDGs 環境新聞 気候変動 SDGs13 気候変動に具体的な対策を 気候危機 環境新聞2020 大学生 Fridays For Future かんきょう女子
JOSHIENE LABO 2020.7.14 Tue. 季節から見つけるエコ(6)「運動会」の最適な開催時期とは ジョシエネ 水渡敬子 子育て 気象予報士 環境新聞 台風 環境新聞2019 学校教育 気候変動適応策 熱中症
JOSHIENE LABO 2020.6.30 Tue. 季節から見つけるエコ(5)芸術の秋に「アートとデザインと環境問題」を 上田マリノ ジョシエネ 参加型 リユース 子育て 環境教育 幼児教育 エコ育 環境新聞 環境新聞2019 資源循環
JOSHIENE LABO 2020.6.24 Wed. かんきょう女子の活動報告書:パフォーマンスで子供たちへエコ伝えたい ジョシエネ エコライフ 環境教育 環境新聞 プラスチックごみ エデュテインメント 環境新聞2020 減プラ マリカ かんきょう女子
JOSHIENE LABO 2020.5.27 Wed. かんきょう女子の活動報告書:エコあそび研究家、はじめました! 上田マリノ 自然エネルギー ジョシエネ ワークショップ 環境教育 再生可能エネルギー エコ育 SDGs 環境新聞 エコあそび 環境新聞2020 かんきょう女子
JOSHIENE LABO 2020.5.12 Tue. 足元から始めるSDGs(12)子どもたちへ興味を促すのは大人たちの責務 上田マリノ ジョシエネ SDGs 環境新聞 SDGs13 気候変動に具体的な対策を エデュテインメント 目標13 環境新聞2018
JOSHIENE LABO 2020.5.8 Fri. 足元から始めるSDGs(11)「低炭素か否か」を頭の片隅に行動 上田マリノ 低炭素 ジョシエネ 温室効果ガス SDGs 環境新聞 地球温暖化 気候変動 SDGs13 気候変動に具体的な対策を 目標13 気候危機 環境新聞2018
JOSHIENE LABO 2020.5.5 Tue. 【おうち時間】在宅勤務ママの「おひとりさま遊び」アイディア ジョシエネ 子育て 幼児教育 育児 在宅勤務 テレワーク リモートワーク おうち時間 ワーママ ステイホーム 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2020.5.1 Fri. 足元から始めるSDGs(10)健康や福祉を通じて自身のあり方や行動の気づきを得る ジョシエネ 松浦はるの SDGs 環境新聞 SDGs3 すべての人に健康と福祉を
JOSHIENE LABO 2020.4.28 Tue. 足元から始めるSDGs(9)公的補償で補えない問題に相互扶助で立ち向かう ジョシエネ 松浦はるの SDGs 環境新聞 SDGs3 すべての人に健康と福祉を 目標3
JOSHIENE LABO 2020.4.24 Fri. 足元から始めるSDGs(8)環境に優しくなれば住み続けたいまちになる ジョシエネ SDGs SDGs11 住み続けられるまちづくりを 目標11 千代田区 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2020.4.21 Tue. 足元から始めるSDGs(7)2030年に子どもに誇れる特別なまちにしたい ジョシエネ SDGs 環境新聞 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 目標11 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2020.4.17 Fri. 足元から始めるSDGs(6)働き方改革で仕事をより楽しくする可能性も ジョシエネ SDGs 環境新聞 SDGs8 働き方改革 藤川理子 働きがいも経済成長も 目標8
JOSHIENE LABO 2020.4.14 Tue. 足元から始めるSDGs(5)目的意識や自分の意思を明確にする ジョシエネ SDGs 環境新聞 SDGs8 藤川理子 働きがいも経済成長も 目標8
JOSHIENE LABO 2020.4.7 Tue. 生活から「無駄」をなくしていこう!詰め替え用ボトルで減プラ リサイクル エコ ジョシエネ リユース エコライフ エシカル 節約 エコ育 プラスチックごみ プラスチック削減 プラスチックフリー 減プラ 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2020.2.4 Tue. ギフトにも最適♪オーガニック100%にこだわる人気国産ブランド5選 ジョシエネ 地産地消 オーガニック エコライフ エシカル プレゼント SDGs 吉田茉央 お土産
JOSHIENE LABO 2019.12.3 Tue. 参加するだけでお得!?世田谷区省エネポイントアクション参加レポート 省エネ ジョシエネ 世田谷区 電力会社 省エネポイントアクション 検針票 体験レポート 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2019.11.5 Tue. 台風の強大化は止められない?地球温暖化について子どもと話してみよう 低炭素 ジョシエネ 環境教育 幼児教育 エコ育 温室効果ガス 地球温暖化 気候変動 台風 気候危機 異常気象 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2019.10.1 Tue. 【エコカーまとめ】種類は?環境性能割ってなに?増税の影響は? 省エネ エコカー 自然エネルギー ジョシエネ エコライフ 再生可能エネルギー 電気自動車 ハイブリッドカー EV エコカー減税 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2019.9.3 Tue. 【省エネ編】ママたちが区の職員さんと話してみた!② 省エネ 上田マリノ ジョシエネ 太陽光発電 世田谷区 水渡敬子 インタビュー エコライフ 補助金 雨水タンク ママ部 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2019.8.13 Tue. 【再エネ編】ママたちが区の職員さんと話してみた!① 電力自由化 上田マリノ 自然エネルギー ジョシエネ 太陽光発電 世田谷区 ママ 水渡敬子 子育て インタビュー 環境教育 再生可能エネルギー ジョシエネ会 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2019.7.2 Tue. 夏の省エネ大作戦!親子でクールシェアを楽しもう 省エネ ジョシエネ 世田谷区 子育て エコライフ 環境教育 エコ育 子連れ クールシェア 森林浴 目黒区
JOSHIENE LABO 2019.5.7 Tue. 親子で考えよう!プラスチックストロー廃止にみる環境問題 リサイクル ジョシエネ エコ育 SDGs12 プラスチックごみ 海洋ごみ ごみ問題 海洋プラスチック 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2019.4.16 Tue. 足元から始めるSDGs(4)「熱帯夜」でもエアコンが不要な日も 省エネ 自然エネルギー ジョシエネ 水渡敬子 気象予報士 SDGs 環境新聞 目標7 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに SDGs7
JOSHIENE LABO 2019.3.12 Tue. 足元から始めるSDGs(3)できることをして地球市民として2030年迎える 自然エネルギー ジョシエネ 太陽光発電 水渡敬子 再生可能エネルギー SDGs ソーラーパネル 環境新聞 目標7 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに SDGs7
JOSHIENE LABO 2019.2.26 Tue. 足元から始めるSDGs(2)魚介類、海洋資源を身近に感じる 宮城県 ジョシエネ SDGs 環境新聞 目標14 持続可能な開発 海洋資源 海の豊かさを守ろう 南三陸町 エコラベル SDGs14
JOSHIENE LABO 2019.2.19 Tue. 足元から始めるSDGs(1)1人ひとりの小さな行動が目標達成に ジョシエネ SDGs 環境新聞 目標14 持続可能な開発 海洋資源 海の豊かさを守ろう SDGs14
JOSHIENE LABO 2019.2.1 Fri. ザ・メイドインジャパン。最新の太陽光パネル工場に潜入レポ! 太陽光 自然エネルギー ジョシエネ 永峯恵 再生可能エネルギー 山口県 ソーラーパネル 国産
JOSHIENE LABO 2018.12.4 Tue. 楽しくエコ育!「創エネあかりパーク2018」@上野恩賜公園イベントレポ♪ 自然エネルギー 環境省 ジョシエネ イベントレポート 環境教育 再生可能エネルギー エコ育 上野恩賜公園 LED 台東区 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2018.11.6 Tue. 実は親子で楽しめる!街のシェアサイクルがアツい・・・! 省エネ 国土交通省 ジョシエネ 世田谷区 子育て エコライフ レンタル エコドライブ 自転車 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2018.9.4 Tue. 洗濯槽もカビにくい!?自然にもママにもやさしい洗濯用エコ洗剤3選 ジョシエネ オーガニック エコライフ エシカル 洗剤 生分解性 エコ家事 ナチュラルクリーニング 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2018.8.31 Fri. ペットボトルで雲づくり!「自由研究 終わらせちゃおう!」2018 イベントレポート ジョシエネ 参加型 イベントレポート ワークショップ 水渡敬子 環境教育 自由研究 三軒茶屋 気象予報士
JOSHIENE LABO 2018.7.4 Wed. 【参加者募集】ペットボトルで雲づくり!自由研究終わらせちゃおう!2018 ジョシエネ 参加型 世田谷区 ワークショップ 水渡敬子 イベント 自由研究 温室効果ガス
JOSHIENE LABO 2018.6.5 Tue. 電力会社を替えて4ヶ月…どのくらい節約できているか振り返ってみた 電力自由化 節電 省エネ HEMS ジョシエネ エコチェッカー エコワット 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2018.4.12 Thu. 【参加者募集】5/9(水)身体野生化計画~「動物脳」を解放し、健康な体を取り戻そう!~講座開催のお知らせ ジョシエネ イベント 動物脳 田中一 健康
JOSHIENE LABO 2018.4.2 Mon. メダルだって私たちが作っちゃう?循環型社会を当たり前に。「Re-Style」しませんか? リサイクル 環境省 ジョシエネ リユース 食品ロス 循環型社会 3R 都市鉱山 リデュース みんなのメダルプロジェクト 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2018.1.15 Mon. 3月8日(木)「どこでも整理収納」~スッキリ!お片づけのコツ~講座開催のお知らせ ジョシエネ イベント お片付け 子連れOK 整理収納アドバイザー
JOSHIENE LABO 2017.12.5 Tue. おうちにあるもので!子どもと楽しめるクリスマス工作 環境問題 ジョシエネ 工作 リユース 子育て レンタル クリスマス エコ育 エコ工作 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2017.9.26 Tue. 地域エネルギー国際会議2017に参加! ジョシエネ イベントレポート 永峯恵 再生可能エネルギー 長野宣言 エネルギー民謡 ICLEI 地域エネルギー国際会議
JOSHIENE LABO 2017.7.6 Thu. エコなおもちゃで環境教育?一歩先行くプレゼント大作戦! リサイクル ジョシエネ 環境教育 幼児教育 モンテッソーリ教育 プレゼント エコ育 ハンドメイド 出産祝い 吉田茉央
JOSHIENE LABO 2017.6.6 Tue. 親子ヨガで体も心も健康に!「オーガニックライフTOKYO」イベントレポ ジョシエネ イベントレポート オーガニック エシカル フェアトレード 秋葉原 ヨガ 吉田茉央 エシカル ファッション
JOSHIENE LABO 2017.1.18 Wed. 女性ならではの視点で、社会問題を解決する「社会起業家」! 松浦はるの インタビュー 環境、ジョシエネ オーガニックコットン 社会起業家 渡邊智惠子 ソーシャル・ビジネス